子育ての相談や悩みは誰にしますか?
子育てをしてみると、思ったようにならないし、どうしていいのかわからないと、実際の子育ての難しさに困惑してしまうパパやママは多くいます。
子育ての難しさは、誰が育てても同じですが、子育ての難しさをリアルタイムで痛感しているご両親にとっては悩みのタネとなり、自分たちだけが悩んでいるのでは?上手に子育てできていないんだろうと、自分たちを責めたりすることもあるのではないでしょうか。
子育てって難しいし、思うようにいかないと思った時に、相談できる人はいるでしょうか?
相談と言っても、深刻になる必要もなく、正しい解答を得ることができなくてもいいのですが、子育ての大変さや苦悩を聞いてくれて、また頑張ろう!と思えるような相手がいるだけでも、難しい子育ては救われるものです。
本当に解決策を見つけたいという時は、保育士や保健師、祖父母や子育ての先輩ママなどに相談し、自分なりの解決策を見つけるようにすると安心できると思います。
解決策までは望んでいないけれど、話を聞いて欲しいという場合は、一緒に共感できる現在進行系で子育てをしているママ友と辛さを分かち合うのもひとつの方法です。
子育ての大変さを自分ひとりだけで、消化するのは難しいので、上手に使いわけられるくらいの気持ちで過ごすようにしましょう!
東京の東中野の子育て塾HUGでは、子育てに悩む主婦に向けた子どもの育て方、及び知育を行っております。
また、子供の個性分析より添加物に対する考え方などを通信講座をさせて頂いておりますので、一緒に楽しく学んでいきましょう。